いい人ばかりの村から出よう

年配の人間にすれば、今の世の中、すっかり逆だ。


二昔や三昔前なら、うかつに

「人の役に立ちたい」「社会のために働きたい」

なんて言おうものなら、

「お前、本当に思っているのか」「嘘つけ」

などと、非難、罵声を浴びせられたものだ。


何をするにも、まず自分のため

それが原則ではないか。

生きていくのに金がいる。だから働く。

人よりも金持ちになりたい。だから自分のできる何らかの世界で有名になる。


ところが今は、

「人に感動を与えたい」なんて言葉を

耳にタコができるくらいに聞かされてしまう。


企業なんかも、世のため、人のため、地球のためなんて平気で言うし、

それを言わなければイメージが下がる、かのような風潮。

本当にそうか。

基本的には私企業はどれも「営利企業」のはずではないか。


世の中バラ色スローガン、

道行く人は、みな善人で正義の味方。


ところが、そういう時代のはずが、

些細なことで炎上し、イジメはエスカレートするばかり。


正義や理想を説かれると、真正面から「ノー」とは言えない。

人が生きにくくされている。

みんながみんな、真綿で自分たちの首を絞め合って…


そりゃあ、おかしくなるはずだ。


無条件幸福駅から愛国駅へ

多様性、持続可能、脱炭素… ポリコレに振り回されると、誰かが笑う